お子様からお年寄りまで通える、痛くない歯医者をお探しなら、福岡市中央区伊崎のいざき歯科へ。土曜日曜祝日も診療受付。一般歯科・矯正歯科・審美歯科・インプラントを専門とし、良質で高度な歯科医療をご提供。|医療法人 社団プラタナス会

歯みがきについて

歯磨き剤の選び方について
歯磨き剤は、「化粧品の歯磨き剤」と「医業部外品の歯磨き剤」に分けられます。現在、大部分のものが医業部外品の歯磨き剤です。
たくさん種類がある中で、どの歯磨き剤を使ったらよいか、悩むと思いますが、例えば虫歯予防ならフッ化物入りの歯磨き剤や、歯垢を分解する薬効が期待できるものを選ぶと良いでしょう。
また、歯周病予防なら歯周病菌を殺す成分(グルコン酸クロルヘキシジンなど)の入ったものが適しています。それぞれの用途に合わせて選ぶことが大切です。
自分のお口の状態に合う物がわからない場合は、歯医者さんや歯科衛生士さんに相談して選んでもらうのも一つの方法です。
歯磨き剤をうまく利用して虫歯や歯周病にならないように努力しましょう。
歯磨きは、朝・昼・夜のうち、いつが一番有効ですか?
歯磨きは、食後にするのが理想ですが、忙しい方や歯磨きを嫌がるお子さんもいます。こんな方は、夜寝る前に、しっかり時間をかけて磨くことが有効です。寝る前に磨くというのには、わけがあります。人は、寝ている間、唾液が出にくくなっています。唾液にはプラーク中の細菌が産生した酸を中和する能力「唾液緩衝能(だえきかんしょうのう)」があり、この他にも、再石灰化作用、抗菌作用、洗い流し作用があり、これらの作用が寝ている間には働きにくくなるため、お口の中をキレイにして寝ることが、虫歯予防になるのです。
歯磨き剤については、いろいろな意見があるようですが、私はあまりおすすめしません。というのは、歯磨き剤を付けることで、磨いた気分になり、しっかり磨けてないことが多いからです。お子さまの場合など、きれいに磨いたあとで歯磨き剤をつけるといいと思います。
デンタルフロスについて
デンタルフロスは、歯ブラシでは届かない、歯と歯の間や、歯ぐきの中の歯垢をとりのぞくために用います。
フロスは、歯と歯の間にゆっくり歯面にそわせながら挿入します。
挿入したら歯の側面に押しつけこすりながら数回上下させます。ただ上下させるだけでは、汚れは十分取りのぞけませんので注意してください。フロスをした後は十分にうがいをするようにしましょう。
フロスを勢いよく挿入すると歯茎を傷つけることがありますので、ゆっくり挿入してください。また、フロスがすべりにくい時や、すぐ切れる場合は、フロスが接触した金属歯冠や虫歯などの部位に原因がある恐れがありますので、歯科医師・歯科衛生士に相談をするようにしてください。
カラーテスターとは、どういうものですか?
カラーテスターは、歯垢染め出し剤や歯垢発見剤とも言われます。名前のとおり歯磨きの後に磨き残した歯垢を染め出して、チェックするためのものです。
歯垢がどの部分にどれくらい残っているか一目瞭然でわかり、自分の歯磨きの弱点を確認できます。自分の弱点がわかったら、その部分を意識的に磨くようにしましょう。定期的にカラーテスターで磨き残しを確認し、歯磨きが上達しているか確認をすることが重要です。
カラーテスターは、液体タイプと錠剤タイプがあります。液体タイプは綿棒に液を付け、歯に塗ります。錠剤タイプは口に含み噛み砕きます。いずれも水で口をすすぎ、赤く染まったところをチェックします。
歯科医院で指導を受けると、より上手に使用することができるでしょう。
子どもに使える虫歯予防グッズを教えてください。
小さいお子様向けにヘッドの小さい子ども用フロスがあります。持つところが可愛い動物の形になっていますので、歯磨きの後「クマさんでキレイにしようね」と、お母さんが使ってあげるといいですね。歯と歯の間にすき間のない、ブラシの先が入りこみにくい所を中心にケアしてください。
他に、家庭向けのフッ素もオススメです(歯科医で扱っています)。ペースト状になっていて、歯磨きした後に、歯ブラシに付けて、歯に塗ります。30分位は飲食やうがいは避けるため、1日1回寝る前に行うと良いでしょう。家庭用のフッ素は0.4%くらい、歯科医で行うフッ素塗布は2%と、濃度が異なります。ご家庭での塗布を続けながら、3ヶ月に1回くらいの頻度で、歯科医でフッ素塗布を受けると効果的です。
歯ブラシの選び方を教えて
歯ブラシは、ヘッドが小さめの方がお口の奥の方まで入るので、磨き残しが少ないでしょう。毛の硬さは、その人に合った硬さがあり、例えば、ごしごし磨くタイプの人は、柔らかめでないと歯ぐきを傷つけてしまいます。歯周病の人も、柔らかい毛の歯ブラシがよいでしょう。
日頃のお手入れは、水でサッと洗う程度で大丈夫です。ヘッドを上にして置くと、毛先が早く渇き、毛先が曲がらなくてすみます。毛先が開いてきたら新しい物と替え時といわれますが、2ヶ月くらいを目安に替えたいものです。
歯ブラシには、糸ようじや歯間ブラシ、1本ブラシ、電動ブラシなどもあります。力を入れすぎるとストップがかかり、力の加減がわかる電動歯ブラシもあります。個々のお口の状態で選び方も変わってきます。かかりつけの歯科医に自分が使っている歯ブラシを見てもらいアドバイスしていただくとよいでしょう。
PAGETOP
Copyright © 医療法人 社団プラタナス会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.